渋谷区の整体なら「代々木上原駅前整骨院」

ばね指とは

腱鞘炎・ばね指弾発指と言われ、指が曲がってしまったまま伸びない状態になったり、指をうごかすとカクンカクンと引っかかってしまい、それとともに痛みも出てしまうことがあります。

これらの原因は、手や腕回りの筋肉の硬さ、姿勢やゆがみからくるものが多く、放っておいてもなかなか改善されないのが特徴です。

メカニズムは、腕から指先につく筋肉の筋が腱鞘と呼ばれるトンネルに包まれ、その中を滑走することで指先を曲げることができます。その腱鞘内でひっかかりが起きている状態です。

今回はこのばね指に効くセルフケア方法をお伝えします。

 

腱鞘炎・ばね指

ばね指のセルフケア方法

赤く腫れが強く痛みが強い場合、無理に動かさず、安静にすること。腱鞘や筋繊維に炎症があるためその状態でのセルフケアは控えた方いいと思います。

痛みが強い場合はテーピングやサポーターを使って固定してあげると良いかと思います。

 

1.腕回りをほぐす

上腕や前腕を反対の肘などを使ってほぐしてあげると腱鞘と腱との摩擦をへらし、引っ掛かりを軽減できます。ほぐしボールやマッサージガンを使うのもありです。

 

2.手指を温める

温めることによって血液循環を促進して痛みの軽減と組織の修復を促します。

カイロやホットパック、お風呂に浸かるのもオススメです。

 

3.エクササイズ・ストレッチ

炎症が落ち着いたら固まった筋肉を伸ばし、柔軟性をだしていきましょう。

 

指を反らす体操

①手のひらを前に出しす

②指先に反対の手をひっかる

③うしろに反らして15秒キープ×3セット

 

グーパー体操

①手を握る

②指を離すようにパーをする

③繰り返し10回×3セット

 

※痛みがなく引っかかりがある場合のみ行ってみてください

 

まとめ

なかなか良くならないばね指も整骨院や整体で多くの改善実績があります。ご自宅でできるセルフケアをやりつつ整骨院に通うことで早期に回復、改善が見込めます。ばね指でお困りの方は是非一度、代々木上原駅前整骨院までご相談ください。

 

→ばね指

 

渋谷区で根本から改善できる整骨院『代々木上原駅前整骨院』

スタッフ

いつも忙しい日々の中で、からだの不調や痛みに悩まされることがありますね。私たち代々木上原駅前整骨院は、そんなあなたの健康を真剣に考え、心を込めてサポートいたします。

当院では、国家資格を持った経験豊富なスタッフが丁寧にカウンセリングを行い、あなたの症状やご要望に合わせた最適な改善プランをご提案します。手技を中心とした施術で、体のバランスを整え、痛みの根本原因にアプローチします。また、適切なストレッチや運動指導も行い、日常生活での再発予防にも努めています。

院内は居心地の良い空間で、リラックスして施術を受けていただけるよう心がけています。私たちの使命は、あなたが健康で笑顔で溢れる毎日を送るためのお手伝いをすることです。

安心してお任せください。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。

 

→トップページへ戻る

 

 

 

 

渋谷区の整体なら「代々木上原駅前整骨院」 PAGETOP