渋谷区の整体なら「代々木上原駅前整骨院」

肩こり

肩こり辛い男性近年PCやスマホの普及により下を見る機会や近くを見ている時間が長くなっていませんか?一度は経験したことがある肩こりは肩の筋肉の血行不良により起こってしまいます。肩の筋肉の血行不良は様々な影響で引き起こされます。今回はその肩こりの予防法をお伝えしていきます。

 

肩こりの予防法

 

1.肩回りを温める

温泉、お風呂、ホットパック、カイロなどで筋肉を直接温めて血流を促します。

 

2.肩甲骨を動かす

肩の筋肉である僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋は背骨から肩甲骨に付着しています。肩甲骨はあらゆる方向に動くため肩が凝っているときは必ず肩甲骨が固まってしまい、肩こりが発生してしまいます。肩甲骨を動かすエクササイズや筋トレが有効的です。

 

肩甲骨エクササイズ

①肩をすぼめる

②下におろす

③背中側で肩甲骨を寄せる

④お腹側で肩を前に背中を丸める

前後左右に肩甲骨を動かすことによって肩こりを予防します。

 

3.全身運動をする

ウォーキングやランニング、水泳などの有酸素運動をすることで全身に血液を循環させ肩こりを予防します。

 

4.姿勢を良くする

頭を前に出した悪い姿勢を長時間することで肩の筋肉が引っ張られ肩こりの原因となります。

正しい姿勢で座る、立つことが大事になります。

 

5.生活習慣を見直す

ストレスや疲れを溜めないことや睡眠時間、食事も正しくすること。寝具のまくらが合っていない方も寝起きから肩こりがでることがあります。

 

→肩こり

 

渋谷区で根本から改善できる整骨院『代々木上原駅前整骨院』

スタッフ

いつも忙しい日々の中で、からだの不調や痛みに悩まされることがありますね。私たち代々木上原駅前整骨院は、そんなあなたの健康を真剣に考え、心を込めてサポートいたします。

当院では、国家資格を持った経験豊富なスタッフが丁寧にカウンセリングを行い、あなたの症状やご要望に合わせた最適な改善プランをご提案します。手技を中心とした施術で、体のバランスを整え、痛みの根本原因にアプローチします。また、適切なストレッチや運動指導も行い、日常生活での再発予防にも努めています。

院内は居心地の良い空間で、リラックスして施術を受けていただけるよう心がけています。私たちの使命は、あなたが健康で笑顔で溢れる毎日を送るためのお手伝いをすることです。

安心してお任せください。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。

→トップページへ戻る

 

渋谷区の整体なら「代々木上原駅前整骨院」 PAGETOP